シー・アイ・シー

シー・アイ・シーのシロアリ駆除の特徴

シロアリ駆除関連の資格を持つ正社員が対応

シロアリ駆除を行うスタッフは、「シロアリ防除施工士」や「セントリコン・テクニカル・マスター」など、シロアリ駆除関連の有資格者です。対応スタッフ全員が正社員ですので、責任を持って高品質な駆除施工をしてくれます。

撮影した写真を基に床下の状況を説明

スタッフが床下へ実際に入り、シロアリ被害の有無や程度をカメラで撮影します。撮影した写真を基に、依頼者に対して分かりやすい説明を行います。口頭のみの説明ではありませんので、十分に納得してから施工依頼ができます。

施工後の定期的な無料アフターメンテナンス

施工後、1年・3年・5年のタイミングで3回にわたり無料アフターメンテナンスを実施しています。細部まで点検を行い、シロアリ再発生の有無を確認します。もし再発生が確認できた場合には、再施工の提案・見積りを提示します。

シー・アイ・シーの特徴

衛生関連事業を全国に展開

1964年に創業し、2024年現在は北海道から沖縄まで多くの拠点・ネットワークを構築して衛生関連の事業を展開しているシー・アイ・シー。シロアリやネズミ、昆虫などの駆除のほかにも、床下湿気対策や住宅補強対策なども行っている業者です。

シー・アイ・シーの口コミ評判

親身になって話を聞いてくれる業者だった

何が良いかというと、仕事の内容ももちろんそうなんですが、とにかく親身になって話を聞いてくれました。また、ただ害獣を駆除してくれるだけではなくその後の対策までをしっかりとやってもらえて、心の底から安心感を与えてもらっています。業者でここまでやってくれるのは想像以上でしたね。本当に以前はありがとうございました。

引用元:生活110番(https://www.seikatsu110.jp/shop/603966/review/)

早めにシロアリ対策ができて良かった

羽アリがいるのが気になりました。キッチンに何匹か見かけるようになりました。まさかシロアリの被害にあっているのかとドキッとして、業者さんを呼ぶことにしました。新築の折、シロアリ対策はきちんとしたので大丈夫だと安心していたのですが、業者さんの話だととっくに効き目は薄れているとか。新しくシロアリ対策をしてもらいました。幸い、まだ床下はシロアリにかじられていないようでした。早めの対策をするこができて良かったと思いました。

引用元:生活110番(https://www.seikatsu110.jp/shop/603966/review/)

受付からアフターケアまで大満足

もうこれほど満足できる出来事って今までなかったように思います。とにかく受付からアフターケアまで好感しか持つことが出来ません。害獣の駆除の方ってあまり良いイメージはなかったのですが、それが180度変わりました。何もかも丁寧にして下さったんです。この価格からは考えられないほど素晴らしい仕事をしてもらいました。

引用元:生活110番(https://www.seikatsu110.jp/shop/603966/review/)