柏市のシロアリ駆除業者

結論!
シロアリ業者選びの

大事 ポイント5

【PR】株式会社アサンテ

  • 東証プライム市場上場
  • 1970年創業
  • 5年保証
アサンテ

引用元:アサンテ https://www.asante.co.jp/

アサンテのシロアリ駆除の特徴
全国シェアNo.1!
累計施工60万軒以上の実績

住宅用シロアリ防除トップ東洋経済「会社四季報」2023年2集によると、アサンテはシロアリ駆除の全国シェア第1位。累計60万軒以上の実績を誇っています。

参照元:アサンテ https://www.asante.co.jp/termite/lp1904/lp_201904_a.php

東証プライム上場&
完全自社施工の安心感

アサンテは1970年創業で、シロアリ駆除会社の中ではあまりない、東証プライム上場企業という特徴を持っています。そのため、5年保証の途中で会社が潰れて保証が受けられなかったというようなことが起こる可能性が他社よりも低いと言えます。
営業所があるエリアは最寄りの農業協同組合(JA)と提携しており、そういった意味でも安心感があるのでは。
社員数は2023年3月末で1,037名(※)という規模を活かし、シロアリ駆除の営業から施工までを研修を受けた社員が行う、完全自社施工です。

(※)参照元:アサンテ https://www.asante.co.jp/company/c06.html

5年保証に加え、年に1度の無料定期点検

5年保証(※)はもちろん、年に1度の無料点検がついてきます。
ヤマトシロアリとイエシロアリの特徴によって、シロアリ駆除の方法を変えるなど、丁寧な施工を行っているアサンテではありますが、これで万が一の再発の際も安心です。

※保証は一部サービスを除きます。詳しくはアサンテにお問い合わせください

アサンテのシロアリ駆除の料金
  • 調査後見積もり
アサンテの企業情報
会社名称 株式会社アサンテ
柏営業所 千葉県柏市東台本町1-19
電話番号 0120-557-419
公式サイトURL https://www.asante.co.jp/

ここからはGoogleで「シロアリ駆除 柏市」と検索(※2023年10月16日)し、結果に表示された上から9社を紹介します。

検索したときに出てくる会社の情報がひとまとめになっているので、気になっている会社があれば、チェックしてください。

株式会社
サンキョークリーンサービス

  • 非上場
  • 1997年創業
  • 5年保証
サンキョークリーンサービス

引用元:サンキョークリーンサービス
https://www.sankyo64.com/

サンキョークリーンサービスの
シロアリ駆除の特徴
状況に適した駆除方法で
シロアリを撃退

「社団法人日本しろあり対策協会」認定の「しろあり防除施工士証」を取得。

調査は無料で、有資格者が必ず1名同行。住宅内だけでなく、周辺も入念に調査を行います。バリア工法とベイト工法、2つの駆除方法を提案。薬剤を使用する場合も、協会認定の薬剤なので環境にもやさしく安心です。

サンキョークリーンサービスの
シロアリ駆除の料金
  • 1坪 / 8,470円(税込)
  • 1㎡ / 2,566円(税込)
サンキョークリーンサービスの
企業情報
会社名称 株式会社サンキョークリーンサービス
本社所在地 東京都江東区大島3-23-5
電話番号 0120-30-6418
公式サイトURL https://www.sankyo64.com/

株式会社RokusyouTosou

  • 非上場
  • 2003年創業
  • 保証有無不明
RokusyouTosou

引用元:RokusyouTosou
https://www.rokusyou-tosou.com/Shiroari/index.html

RokusyouTosouの
シロアリ駆除の特徴
天然素材のホウ酸を使用し
アリを除去

現地調査から施工、アフターフォローまですべて社長が行い、安心を提供。シロアリ防腐認定資格を取得しています。

シロアリ駆除では天然素材「ホウ酸」を使用しており、初めの施工は5年の持続効果。次回施工は、10年の持続効果があります。半永久的なホウ酸塩使用で防カビ、防腐、シロアリ予防に注力しています。

RokusyouTosouの
シロアリ駆除の料金
  • 1坪 / 8,000円(税不明)
RokusyouTosouの企業情報
会社名称 株式会社RokusyouTosou
本社所在地 千葉県柏市酒井根7-12-15
電話番号 04-7199-7267
公式サイトURL https://www.rokusyou-tosou.com/index.html

ダスキン逆井支店
(株式会社シモウサ)

  • 非上場
  • 1989年創業
  • 5年保証
ダスキン逆井支店

引用元:ダスキン逆井支店
https://www.duskin-sakasai.com/post/シロアリから大切なお家を守ります!

ダスキン逆井支店の
シロアリ駆除の特徴
保証期間中に行われる
ハウジングチェックが魅力

ダスキンフランチャイズに加盟して、シロアリ駆除事業を展開している会社です。

シロアリ駆除の見積や点検は無料で行っています。おもに、薬剤を散布せずに駆除できる「ベイト工法」、床下に薬剤を散布する「バリア工法」の2つの方法にてアリ駆除を行います。薬液の効果は5年間保証付き。保証期間中は毎年1回、無料でハウジングチェックを実施します。

ダスキン逆井支店の
シロアリ駆除の料金
  • 1m(建物外周1mあたり。ベイト工法:年間契約/年2回または6回以上の点検) /
    初回4,092円(税込)
    ※2回目以降/建物外周1mあたり​132円(税込)
  • 1㎡(バリア工法) /
    2,475円(税込)
    ※1階床面積が50㎡までの場合は一律123,750円(税込)
ダスキン逆井支店の企業情報
会社名称 株式会社シモウサ
本社所在地 千葉県柏市逆井846-11
電話番号 0120-53-2929
公式サイトURL https://www.duskin-sakasai.com/

株式会社アドバンスサービス

  • 非上場
  • 1997年創業
  • 5年保証
アドバンスサービス

引用元:アドバンスサービス
https://advance1997.co.jp/ad-shoudoku/ant_ex/

アドバンスサービスの
シロアリ駆除の特徴
予防・点検にも注力し建物を守る

シロアリ駆除はもちろん、予防・点検にも注力している会社です。

まずは現地調査を行って、蟻道の確認や土壌の状態などをチェック。トータルで判断し、適切な駆除の施工方法や使用薬品を決めます。

木部処理や土壌処理によってシロアリを駆除しますが、保証期間は施工後5年間(※)。保証期間内に再発生した場合には、無料で再施工するので安心できるでしょう。

※施工後5年間、施工箇所から再発した場合は無償で再施工

アドバンスサービスの
シロアリ駆除の料金
  • 1坪 / 6,000円(税不明)
  • 1坪(20坪~) / 5,500円(税不明)
アドバンスサービスの企業情報
会社名称 株式会社アドバンスサービス
本社所在地 埼玉県越谷市平方2170
電話番号 0120-440-668
公式サイトURL https://advance1997.co.jp/ad-shoudoku/

駆除対策屋アシスト

  • 非上場
  • 創業年数不明
  • 5年保証
駆除対策屋アシスト

引用元:駆除対策屋アシスト
https://kujotaisakuya-assist.com/shiroari-kashiwa/

駆除対策屋アシストの
シロアリ駆除の特徴
十分検討したうえで
施工するかを決められる

害虫・害獣駆除の専門業者です。現地調査費から見積までいっさい無料。土壌や木部への薬剤散布、木材の穿孔処理などの方法を採用してシロアリを駆除します。駆除完了後は、5年間の保証期間付き(※)。保証期間中にシロアリが発生した場合は無償で対応します。

※保証条件については駆除対策屋アシストにお問い合わせください

駆除対策屋アシストの
シロアリ駆除の料金
  • 1坪 / 約5,000円(税不明)
  • 1㎡ / 約1,500円(税不明)
駆除対策屋アシストの企業情報
会社名称 駆除対策屋アシスト
本社所在地 千葉県柏市南逆井2-5-3
電話番号 080-6435-9067
公式サイトURL https://kujotaisakuya-assist.com/

有限会社ノア

  • 非上場
  • 創業年数不明
  • 保証有無不明
ノア

引用元:ノア
http://noa-pco.com/08shiroari.html

ノアのシロアリ駆除の特徴
5年間の保証つきで
アフターケアも充実

シロアリのほか、ゴキブリやネズミ駆除も行っている駆除専門業者です。

徹底した現場主義で、さまざまな害虫処理問題を解決へと導きます。薬剤を使用した穿孔処理や吹付処理、土壌処理でシロアリを駆除。坪単価での駆除はもちろん、浴室のみ、玄関のみのスポット施工も受けつけています。

ノアのシロアリ駆除の料金
  • 調査後見積もり
ノアの企業情報
会社名称 有限会社ノア
本社所在地 千葉県柏市松ヶ崎1194-148
電話番号 0120-91-6464
公式サイトURL http://noa-pco.com/index.html

株式会社クジョリア

  • 非上場
  • 2018年創業
  • 5年保証
クジョリア

引用元:クジョリア
https://www.qujolia.jp/insect/127.html

クジョリアのシロアリ駆除の特徴
状況に応じた駆除方法で
シロアリを除去

千葉・東京・茨城を中心に、無料見積を受付中。しろあり防除施工士の資格を持った技術士が施工を行います。

木部処理や土壌処理などの薬剤散布法、毒餌を利用したベイト工法にてアリ駆除を実施。協会認定の安全な薬剤を使用します。アフターケアも充実しており、保証期間も5年間と安心です。

クジョリアのシロアリ駆除の料金
  • 1坪 / 4,950円(税込)
クジョリアの企業情報
会社名称 株式会社クジョリア
本社所在地 千葉県船橋市小室町3307-305
電話番号 0800-919-6866
公式サイトURL https://www.qujolia.jp/

害獣駆除対策センター
(ホームレスキュー株式会社)

  • 非上場
  • 2006年創業
  • 最長10年保証
害獣駆除対策センター

引用元:害獣駆除対策センター
https://kujo-service.com/area/kanagawa/

害獣駆除対策センターの
シロアリ駆除の特徴
保証期間は最長10年と
安心のフォロー体制

害獣・害虫駆除の専門業者です。すべて自社社員が対応するため、中間コストがかからずリーズナブルな価格が魅力。

建築部門が積み上げてきた専門知識と高い技術で駆除を行います。調査・見積は無料。施工後の最長保証は10年(※)と長く、アフターケアも充実しています。

※保証条件については害獣駆除対策センターにお問い合わせください。

害獣駆除対策センターの
シロアリ駆除の料金
  • 1㎡ / 1,320円(税込)
害獣駆除対策センターの企業情報
会社名称 ホームレスキュー株式会社
本社所在地 大阪府大阪市淀川区西中島6-8-5 NLC新大阪スカイビル603
電話番号 0120-072-739
公式サイトURL https://kujo-service.com/

株式会社ダスキン誠実

  • 非上場
  • 1970年創業
  • 保証有無不明
ダスキン誠実

引用元:ダスキン誠実
https://www.duskin-seijitsu.co.jp/terminix/service/index1.html

ダスキン誠実の
シロアリ駆除の特徴
厳しい水準をクリアしたスタッフが
徹底調査

ダスキンフランチャイズに加盟し、シロアリ駆除を行っている会社です。

高い知識と技術を持ったスタッフが無料診断から駆除までを行います。診断の結果、適切なプランと見積を提案。了承を得てから施工に取りかかります。プランは、毒餌を使うベイト工法を採用した定期管理安心プラン、薬剤散布するバリア工法安心プランから選べます。薬剤に抵抗がある人でも安心できるでしょう。

ダスキン誠実の
シロアリ駆除の料金
  • 1m(建物外周1mあたり。ベイト工法:年間契約) /
    初月4,092円(税込)
    ※2月目以降132円(税込)/建物外周1mあたり
  • 1㎡(バリア工法) /
    2,475円(税込)
    ※1階床面積が50m²(約15坪)までの場合は一律123,750円(税込)
ダスキン誠実の企業情報
会社名称 株式会社ダスキン誠実
本社所在地 千葉県松戸市新松戸3-320
電話番号 0120-45-0044
公式サイトURL https://www.duskin-seijitsu.co.jp/index.php

柏市のシロアリ駆除事情

柏市のシロアリ駆除に関して、全国的なシロアリ駆除費用と柏市における費用の違いや、柏市の気候が影響しているシロアリ発生リスクなどを解説します。

柏市のシロアリ駆除費用相場

シロアリ駆除業者の見積比較サービスを取り扱っているWebサイトによれば、シロアリ駆除の費用相場は1坪あたり3千円前後とされており、戸建て住宅のサイズとして30坪と試算すれば、シロアリ駆除の全国的な費用相場はおよそ10万円~と考えられるでしょう。

一方、千葉県の戸建て住宅の延床面積は持ち家でおよそ110平米(33.2坪)となっており、柏市に関しても費用は全国平均と比較して同程度かやや高いかといった辺りに落ち着きそうです。ただし実際の金額は住宅の構造や間取りにも左右されるため、必ず事前に見積を取りましょう。

※参考元:ミツモア(https://meetsmore.com/services/termite-control/chiba/kashiwa

※参考元:【PDF】千葉県の住宅事情等の状況(https://www.pref.chiba.lg.jp/juutaku/seisaku/yoji-kentoukaigi/documents/sankou_jyuutakujijyou.pdf

柏市の気候とシロアリの被害

そもそも千葉県は全般的に温暖な気候とされており、柏市もまた穏やかな気候の地域です。冬場の気温は比較的低いものの、夏場には猛暑日が記録されるなど、毎年夏頃には高温多湿な環境が続くことも特徴です。

シロアリ被害の発生リスクを考える上で、床下が高温多湿な環境になることは避けなければならないポイントであり、見方を変えれば全般的に温暖であり、さらに夏場の高湿環境が続きやすい柏市はシロアリ被害が発生しやすいエリアと考えられます。

加えて柏市では北部の新興エリアと南部の比較的古い住宅地に分かれており、古い木造住宅ではシロアリ対策が重要なポイントです。

※参考元:【PDF】第2章 環境の現況と課題(https://www.city.kashiwa.lg.jp/r3-archive/soshiki/080100/p005957_d/fil/4.15chaper02.pdf

柏市でシロアリが発生する時期

シロアリの発生しやすい時期を考える上で、まずシロアリの種類ごとの発生時期を知っておかなければなりません。

一般的に日本国内で懸念されるシロアリとして、ヤマトシロアリとイエシロアリ、アメリカカンザイシロアリの3種類が例示されており、それぞれ以下のように発生時期が考えられます。

  • ヤマトシロアリ:4月~5月
  • イエシロアリ:6月~7月
  • アメリカカンザイシロアリ:6月~9月

そのため柏市では春先から、特に高温多湿な環境が続く梅雨~晩夏が要警戒時期です。

関連記事